ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士市民の健康状況

富士市のお達者度

 お達者度とは、静岡県が「65歳から元気で自立して暮らせる期間」として、死亡率と要介護割合から算出している健康指標です。令和2年の富士市のお達者度は、男性が18.32年、女性が21.55年で、男女とも過去最高値でした。
 算出開始当初の平成21年のお達者度と比較すると、男性は+1.79年、女性は+1.44年と大きく伸びており、これは県内35市町中、男性は4位、女性は6位の伸びとなります。

富士市 男性 女性
令和2年 18.32年(19位) 21.55年(16位)
平成21年 16.53年(30位) 20.11年(28位)
平成21年からのお達者度の伸び +1.79年(4位) +1.44年(6位)

※( )は県内35市町中の順位

静岡県 男性 女性
令和2年 18.59年 21.57年

お達者度に大きな影響を与える要因のひとつ「がん」

 令和3年静岡県人口動態統計によると、富士市民のうち、がん(悪性新生物)で亡くなる人の割合は全体の27.2%を占めています。死因別では最も多く、お達者度にも大きな影響を与えています。

生活習慣の改善でがんを予防しましょう

がんを防ぐための新12カ条の表

 男性のがんの約5割、女性のがんの約3割は、もし生活習慣が健康的であったなら、また、がんの原因となるウイルスや細菌に感染していなかったならば、予防できたとものと考えられています。
(がんを防ぐ新12カ条 国立がん研究センター がん予防・検診研究センター 2011年公表)

1 たばこを吸わない
2 他人のたばこの煙をできるだけ避ける
3 お酒はほどほどに
4 バランスのとれた食生活を
5 塩辛い食品は控えめに
6 野菜や果物は不足にならないように
7 適度に運動
8 適切な体重維持
9 ウイルスや細菌の感染予防と治療
10 定期的ながん検診を
11 身体の異常に気づいたら、すぐに受診を
12 正しいがん情報でがんを知ることから

がん検診を受けましょう

大腸がん検診受診勧奨キャンペーン実施中

 大腸がんは誰にでもかかる可能性があります。令和3年のがん部位別死亡は「気管・気管支及び肺」に次いで「大腸がん」が多くなっています。
 大腸にがんやポリープがあると、便に目に見えないほどのわずかな血液がつくことがあります。大腸がん検診は、便についたわずかな血液があるかどうか調べる検査で、痛みや食事制限もありません。毎年検診を受けることで死亡リスクは60%から80%減ることが研究等で明らかになっています。対象年齢の方は毎年検診を受けるようにしましょう。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

健康政策課健康推進担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)

電話:0545-64-9023 
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:ho-kenkou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る