現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 公共交通 > お知らせ(公共交通) > 【2025年】静岡県「小学生バス無料デー」の実施について

ページID:15835

更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

目次

 

【2025年】静岡県「小学生バス無料デー」の実施について

静岡県内の小学生が無料でバスに乗れる「バス無料デー」を2日間限定で実施します。

この機会にぜひ、路線バスをご利用ください。

小学生バス無料デーチラシ

実施日

令和7年12月13日(土曜日)、14日(日曜日)

特設サイト

無料になるバス会社や対象路線、家族で楽しめるお得なイベント情報などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

https://www.shizuoka-bus-kyokai.or.jp/freeday2025/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

市内の対象路線

乗合バス事業者路線(路線バス)

運行事業者 対象路線
富士急静岡バス株式会社 粟倉団地線、上野線、大月線、大渕線、興津線、北山線、曽比奈線、茶の木平線、富士駅線、富士見スクール線、富士見台線、船津線、まちなか循環線、万野団地線、柚野線、ゆりかご線、のるーとひまわり
富士急シティバス株式会社 東田子浦駅線
富士急バス株式会社 新富士線
※山梨県をまたぐ路線について
山梨県でも同日に「小学生バス無料デー」を実施するため、静岡県・山梨県内のどこのバス停で乗り降りしても無料です。
山梨交通株式会社 富士宮駅~イオン・星山台~蒲原病院線

自主運行バス路線(コミュニティバスなど)

運行事業者 対象路線
石川タクシー富士株式会社 田子浦地区コミュニティバス「しおかぜ」、岩松北地区コミュニティバス「こうめ」オレンジコース、岩松北地区コミュニティバス「こうめ」グリーンコース、富士南地区コミュニティバス「みなバス」、吉原・富士駅北地区コミュニティバス「うるおい」直行コース、吉原・富士駅北地区コミュニティバス「うるおい」巡回コース、モーニングシャトル、AIオンデマンドバス「のるーとふじ」
富士急静岡バス株式会社 ふじかぐやの湯線、代替路線バス(大北~蒲原病院)

ご利用方法

運賃を支払う代わりに「小学生バス無料デー」リーフレットをバス運転士に提示してください。

  • リーフレットは11月下旬ころに学校を通じて各家庭に配布します。
  • 静岡県内の学校に通う小学生のみご利用いただけます。

お問い合わせ先

都市整備部都市計画課公共交通推進担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2904