現在位置:トップページ > しごと・産業 > 農業・畜産業・水産 > 補助金関係 > 富士のお茶販路拡大支援事業補助金

ページID:15123

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

目次

 

富士のお茶販路拡大支援事業補助金

補助金の概要

富士市では、国内・海外での富士のお茶の販路拡大に取り組む市内茶業者を支援するため、市内茶業者を対象に補助金を交付します。

補助の対象

対象者

  • 市内に住所を有する茶業者(茶農家・製茶工場・茶商) ※法人の場合は市内に本社を有すること

補助の内容

対象経費 ※商談会もしくはイベントの出店を必須とする

(1)商談会やイベントの出店 商談会やイベントの出店費、旅費、輸送費など

(2)商品開発 商品開発費、残留農薬検査費、成分分析費、パッケージ製作費(海外)など

(3)その他 翻訳費(海外)、掲示物・広告費、補助対象経費の代理店等への委託費など

補助金額

(1)補助率

  • 事業費の2分の1

(2)補助額の上限

  • 国内(静岡県内は除く)販路開拓・拡大に取り組む事業 上限10万円
  • 海外販路開拓・拡大に取り組む事業 上限30万円 
  • 国内・海外ともに事業を行う場合は上限40万円 ※国内・海外ともに申請は各1回限り

補助金の申請

申請方法

以下の書類等をお持ちの上、農政課(富士市役所5階)の窓口までお越しください。

  • 補助金交付申請書(下記添付ファイルからダウンロードできます)
  • 事業計画書(下記添付ファイルからダウンロードできます)
  • 見積書 ※受付時において有効期限内の日付のもの、宛名には申請者の個人名が記載されていること
  • 収支予算書(下記添付ファイルからダウンロードできます)

※補助金には限りがありますので交付できない場合がございます。事前に農政課にご確認ください。

添付ファイル

お問い合わせ先

産業交流部農政課農業振興担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2781

ファクス番号:0545-53-2550