ページID:4642
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市茶園転換支援事業補助金
補助金の概要
富士市では、農業経営の安定化を図るため、茶園の茶樹を抜根し茶以外の作物を植栽する方を対象に、茶園転換に要する費用に対して補助金を交付します。
補助の対象
対象者
- 市内に住所を有する方
- 市内に本社もしくは主たる事業所を有する方
対象となる農地
市内の農業振興地域内の茶園
※補助金申請者と農地所有者が異なる場合、正式な利用権設定が結ばれていなければ申請することはできません。
補助の内容
対象経費
茶樹の抜根・廃棄、整地及び苗木購入に係る費用
補助金額
以下の金額のうち少ない金額(上限14万円)
- 対象経費の合計額(ただし、他団体から同趣旨の補助金を受ける場合、その補助金額を経費の合計額から減額した金額を補助の対象とします)
- 茶園転換の実施面積に1アール当たり7,000円を乗じた金額
補助金の申請
申請方法
以下の書類等をお持ちの上、農政課(富士市役所5階)の窓口までお越しください。
- 見積書
- 実施する農地の位置図
- 実施する面積が分かる書類(固定資産課税明細書など)
- 着手前の茶園の写真(カラー)
- 他の補助金の交付決定通知(他団体からの同趣旨の補助金を受ける場合のみ)
- 印鑑(申請書に氏名を自書しない場合のみ。認印可)
- 補助金交付申請書(下記添付ファイルからダウンロードできます)
※補助金は申請者名義の銀行口座への振込になりますので、申請書類等が同一者となるようお願いします。
※補助金には限りがありますので交付できない場合がございます。事前に農政課にご確認ください。