現在位置:トップページ > しごと・産業 > 農業・畜産業・水産 > 補助金関係 > 富士市茶園集積推進事業費補助金

ページID:4644

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市茶園集積推進事業費補助金

農地中間管理事業を活用して新たに借り受ける茶園に対して特定の作業を行った場合に、静岡県と市で協調助成する補助制度です。静岡県との調整が必要になりますので、申請を希望する方は事前にご相談ください。

対象者

茶園の集積を進めている茶工場又は自園・自製を含めた茶工場の構成員で、人農地プランの中心経営体として位置づけられている又は位置づけられることが確実なもの。

対象農地

農地中間管理事業を活用して新たに借り受ける富士市内の茶園。

要件

以下のメニューから合計100ポイント以上の取組みを実施すること。

  • 両側の枕地抜根、整地(17ポイント)
  • 片側の枕地抜根、整地(8ポイント)
  • 畝方向の統一(78ポイント)
  • 耕作道整備(17ポイント)
  • 中切り又は台切り(93ポイント)
  • 深刈り(37ポイント)
  • 土壌改良(53ポイント)
  • 深耕(51ポイント)
  • 手取りによる初期除草(18ポイント)

添付ファイル

お問い合わせ先

産業交流部農政課農業振興担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2781

ファクス番号:0545-53-2550