現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 医療 > がん > がん検診 > 乳がん検診(乳房エックス線検査)

ページID:2923

更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

目次

 

乳がん検診(乳房エックス線検査)

マンモグラフィ撮影(乳房エックス線検査)を行います。

対象者

40歳以上の女性(2年に1回)
今年度41歳になる人は無料

以下の項目に該当する人は検診を受けることができません。

  • 豊胸術(コラーゲン・ヒアルロン酸注入含む)を受けたことのある人
  • 妊娠中、授乳中、断乳後1年未満の人
  • ペースメーカーを装着している人、上半身に留置している管がある人

検診の受け方は2通りあります

個別検診で受診する場合

実施医療機関を確認し、受診を希望する医療機関に直接お申し込みください。

個別検診実施医療機関一覧(別ウィンドウで開きます)

個別検診で受診する場合
期間 5月から令和8年2月
自己負担金 1,700円
持ち物
  • がん検診等受診券
  • 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 自己負担金
結果 受診した医療機関より説明を受けてください。
結果が要精密だった時は、紹介状と精密検査依頼書を持って必ず受診をしましょう。

集団検診で受診する場合

フィランセで実施される集団がん検診にて、各種がん検診と一緒に受けることができます。
電話またはウェブサイトから、集団検診予約センターへご予約ください。

集団検診で受診する場合
場所 フィランセ(検診車)
期間 6月~令和8年2月
自己負担金 1,700円
持ち物
  • がん検診等受診券
  • 身分証明書(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 自己負担金
  • 問診票等(検診日の概ね1週間前に、自宅に郵送されます。)
結果 検診日から概ね5~6週間後に、自宅に郵送されます。
結果が要精密だった時は、紹介状と精密検査依頼書を持って必ず受診をしましょう、

集団検診の日程

フィランセで実施される集団がん検診の日程(別ウィンドウで開きます)

各種がん検診をまとめて受けることができます。
検診実施期間は、6月2日(月曜日)から令和8年2月7日(土曜日)の検診実施日までです。

ウェブ予約

5月8日午前9時から今年度の全集団検診の予約が可能です。

集団検診予約センター(サイト内の富士市のところを選択してください)(外部サイトへリンク)

電話予約(予約の変更・キャンセルもこちら)

集団検診予約センター:0120-726-004
おかけ間違いのないようにお願いします。

5月8日9時から予約が開始になりますが、検診日によって予約の受付期間が異なりますので、ご注意ください。
受付時間:月曜日~金曜日午前9時~午後5時(土曜・日曜・祝日及び12月29日から1月3日まで除く)

警報・台風等により、集団がん検診が中止されることがあります。

富士市、もしくは富士市を含む地域において、「特別警報」、「暴風警報」が発令されている場合は、受診者の安全面を考慮し、集団検診を中止します。

詳しくは「警報・台風等による集団検診の中止について」をご覧ください。(別ウィンドウで開きます)

注意事項

  • 個別検診か集団検診のいずれかを、年度内に1回のみ受診できます。
  • 集団検診の予約受付期間は検診日ごとに異なります。予約受付期間中であっても、定員になり次第、受付を終了します。
  • 検診実施医療機関の指示に従ってください。

2025年度けんしんガイド

2025年度けんしんガイド(別ウィンドウで開きます)

乳がん予防は、ブレスト・アウェアネスの実践を

ブレスト・アウェアネスとは「乳房を意識する生活習慣」です。
自身の乳房に日頃から関心をもち意識することが、乳がんの早期発見・早期治療につながります。

詳しくは「乳がん予防は、乳房を意識する生活習慣(ブレスト・アウェアネス)の実践を」

お問い合わせ先

保健部健康政策課健診担当

本市場432番地の1

電話番号:0545-64-8992

ファクス番号:0545-64-7172