ページID:2995
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
磁気ループ等の貸し出し
磁気ループ等の貸し出しについて
富士市では、補聴器を利用されている方や難聴の聴覚障害者の方が、市の施設で開催される講演会などに参加される場合に、音声をクリアに聞き取るための「携帯型磁気ループ(難聴者用磁気ループシステム)」の貸し出しを行っています。
磁気ループとは
講演会や会議などで、人が多く雑音が多い場所で使用するもので、マイクからの音声を直接、補聴器や受信器に伝えることで、雑音の少ないクリアな音声を提供することができます。
貸与の対象者
- 富士市に在住・在勤
- 富士市で事業活動している団体または法人
貸与機器
- 携帯型難聴者用磁気ループアンプ(HS-60)
- ワイヤレスチューナーユニット(SU-3000A)
- スピーチ型ワイヤレスマイクロホン(WM-3000A)
- タイピン型ワイヤレスマイクロホン(WM-3100)
- ロッド型ワイヤレスアンテナ(AA-382)
- 10Wアンプ付スピーカー(AP-10S)
- ドラム式ループアンテナ(延長専用30メートル)(LD-30E)
- 既設音響設備ケーブル接続セット特製
- 磁気ループ専用受信機(SOR-80)