現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > 国際交流 > 在住外国人支援 > 日本語ボランティア入門プラス講座
ページID:15725
更新日:2025年11月26日
ここから本文です。
目次
日本語ボランティア入門プラス講座
外国人市民の日本語学習を支援する日本語ボランティアの活動を支援する講座を開講します。
日本語ボランティア入門講座を受講したけれど、まだ、活動をためらっている方
日本語学習の支援を始めたけれど、まだ、不安な方
日本語学習支援の活動を再開したいけれど、不安がある方
講座を受講し、講師や仲間と不安や疑問、悩み等を共有して、明日からの活動につなげませんか?
| 日程 |
2026年2月7日・21日、3月7日・21日の4回・すべて土曜日 |
| 時間 | 午前10時15分から11時45分 |
| 会場 | 富士駅北まちづくりセンター |
| 対象 |
次の1から3に該当する人で、講座受講後、FILS日本語ボランティアとして活動できる人 1日本語ボランティア入門講座(他の自治体等で実施した養成講座を含む)を修了した人 2日本語ボランティアとして活動している人 3以前、日本語ボランティアとして活動した経験のある人 |
| 受講料 | 750円 |
| 人数 | 15人(応募多数の場合、抽選) |
| 申込 | 1月28日(水曜日)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、申込書に必要事項を記入の上、 Eメール、FAXまたは直接、国際交流ラウンジへ |
日本語ボランティア入門プラス講座・チラシ(JPG:339KB)(別ウィンドウで開きます)