現在位置:トップページ > 観光・文化・スポーツ > 国際交流 > 在住外国人支援 > 新1年生・パパママ・クラス
ページID:14681
更新日:2025年9月24日
ここから本文です。
目次
新1年生・パパママ・クラス
2026年4月に小学校に入学する、外国籍の子どもの保護者(お父さん・お母さん)のための日本語教室をはじめます。
この教室では、この下に、書いてあることができるように、日本語を勉強します。
- 学校からくる手紙を、読むことができるように
- 学校の先生が、話していることが、わかるように
- 学校の先生に、子どものことを、話すことができるように
- 子どもの友だちのお父さん、お母さんと、話すことができるように
勉強をする日 |
2025年11月9日・16日・30日、12月7日・14日・21日 2026年1月11日・18日・25日 9回・すべて日曜日 |
勉強をする時間 |
午後1時から2時 |
勉強をする場所 |
富士駅北まちづくりセンター、富士市交流プラザのどちらか |
教室に来ることが できる人 |
2026年4月に小学校に入学する子どもを持つ保護者(お父さん・お母さん) 保護者のどちらかが、日本国籍の方はご遠慮ください。 |
勉強すること | 学校からくる手紙や連絡帳を読むことができるように、日本語を勉強する。 学校の先生や、子どもの友達の保護者(お父さん・お母さん)と、話すことができるように、日本語を勉強する。 学校の先生に連絡するために、連絡帳を書くことができるように、日本語を勉強する。 |
お金 | いりません |
人数 | 10人 |
申込 | 勉強をしたい人は、10月31日までに、国際交流ラウンジFILSで、申し込んでください。 国際交流ラウンジFILS(富士市富士町20-1・富士市交流プラザ内) |
日本語教室チラシ(表)(JPG:459KB)(別ウィンドウで開きます)
日本語教室チラシ(裏)(JPG:443KB)(別ウィンドウで開きます)