現在位置:トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > 重要政策 > 富士市フィールドワーク推進補助金

ページID:5018

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市フィールドワーク推進補助金

富士市内でフィールドワークセンター(富士市永田北町3-3)を利用し、フィールドワークなどの教育活動をする際の交通費・宿泊費の半額を補助します。

富士市フィールドワーク推進補助金とは

大学のゼミや研究室等の学生が、富士市内でフィールドワークなどの教育活動を行う際、富士市フィールドワークセンターを利用した場合、交通費・宿泊費などの半額を補助する制度です。

補助金交付対象者

富士市内でフィールドワークセンターを利用してフィールドワークなどの教育活動を実施した大学等の学生、教員(市からの委託等、他の公費の支出を受けている活動は対象外となります。)
申請はゼミ、研究室等学生により構成するグループ単位です。
支払は、グループ等の代表者になります。

対象経費

  • 大学からの交通費(バス、タクシー、鉄道、レンタカー代など)
  • 市内での移動に要した交通費
  • 宿泊費(市内宿泊施設を利用した場合)

補助額

対象経費の2分の1、ただし上限額は以下のとおり
県外の大学は50,000円
県内の大学は25,000円

申請方法

フィールドワークで現地を訪れる2週間前までにメール又は郵送により第1号様式(交付申請書)、第2号様式(実施計画書)、その他必要書類の提出をお願いします。
申請受付後、原則としてフィールドワークの1週間前までに交付決定通知書を郵送にてお送りします。
また、フィールドワーク終了後に第5号方式(実績報告書)の提出をお願いします。

お問い合わせ先

総務部企画課 

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2718

ファクス番号:0545-53-6669