現在位置:トップページ > 市政情報 > 施策・計画 > 重要政策 > 令和7年度少子化対策の取組について

ページID:14677

更新日:2025年7月9日

ここから本文です。

目次

 

令和7年度少子化対策の取組について

はぐくむFUJIこども未来パッケージ2.0

市民の皆さまの妊娠・出産・子育てへの不安を取り除き、安心感をはぐくむため、各種施策を展開しています。

パッケージQR入り

はぐくむFUJIこども未来パッケージ(PDF:1,124KB)(別ウィンドウで開きます)

はぐくむFUJI「ストップ‼少子化」大作戦

出会い・結婚期、妊娠・出産期の方を対象にした富士市のイチ押し事業を紹介します。

大作戦QR入り

はぐくむFUJI「ストップ‼少子化」大作戦(PDF:477KB)(別ウィンドウで開きます)

出会い・結婚を応援!

妊娠・出産を応援!

富士市少子化対策緊急タスクフォース

急速に進行する少子化に歯止めをかけるための有効な施策を緊急的かつ重点的に検討することを目的に「富士市少子化対策緊急タスクフォース」を設置しました。本タスクフォースでは、「社会全体で取り組む機運の醸成」を図るため、「民間の意識改革、シフトチェンジに向けた機運醸成」や「率先的な行動変容を促し、優良事例の横展開」につながる政策の検討・立案を行っています。

辞令交付式2

詳細はこちらのページをご覧ください。

富士市役所少子化対策率先行動宣言

令和7年7月7日、「こどもまんなか」みんなではぐくむやさしいまちふじの実現に向けた「富士市役所少子化対策率先行動宣言」を行いました。

市長宣言

詳細はこちらのページをご覧ください。

お問い合わせ先

こども未来部こども未来課こども政策担当

市庁舎5階北側

電話番号:0545-55-2837

ファクス番号:0545-55-2956

メールアドレス:fu-kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp