現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 産前・産後のサポート > 妊婦支援金・出産特別お祝い金(令和7年4月1日より開始)
ページID:13824
更新日:2025年5月12日
ここから本文です。
目次
妊婦支援金・出産特別お祝い金(令和7年4月1日より開始)
富士市では妊娠・出産された方に、お子さん一人あたり20万円の「出産特別お祝い金」を支給しています!
(1)妊婦支援金
妊婦支援金の申請は1回目(5万円)と2回目(5万円)の申請が必要です。
対象
1回目:令和7年4月1日以降に妊娠届出時の面接を受けた方
(令和7年3月31日までに妊娠届出の面接を受けた方は【旧】出産応援金をご案内しています。)
2回目:8か月アンケートに回答し、電子申請にて申請された方
支給額
1回目:妊婦さん一人につき5万円
2回目:赤ちゃん一人につき5万円
申請手続き
1回目:妊娠届出時に申請書を記入していただきます。
2回目:妊娠8か月頃にご自宅に郵送される二次元コードから、アンケートに回答後、電子申請していただきます。(妊娠8か月のときに申請していない方は、遡りの申請となります。対象の方には出生届出時に申請書をお渡しし、赤ちゃん訪問時に提出していただきます。)
(2)出産特別お祝い金
対象
次の(1)・(2)のいずれの要件も満たす方
(1)令和7年4月1日以降に生まれ、富士市の住民基本台帳に記載された子どもとその母親または配偶者
(2)出産後6か月以上継続して富士市に住民登録をし、本市で子育てする意思があり、乳児家庭全戸訪問(赤ちゃん訪問)を受けた母親または配偶者
支給額
お子さん一人につき10万円
申請手続き
出生届出時に申請書を配布し、赤ちゃん訪問時に提出していただきます。