現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 産前・産後のサポート > 産前産後サポート事業「ママのおうち」「パパのおうち」

ページID:1391

更新日:2025年5月12日

ここから本文です。

目次

 

産前産後サポート事業「ママのおうち」「パパのおうち」

「ママのおうち」と「パパのおうち」を開催しています。

「ママのおうち」

毎日子育てを頑張っているママへ
これでいいのかな?こんなときどうしたらいいの?子育ての日々に不安はつきものです。そんなママと赤ちゃんのために、助産所、まちづくりセンター、カフェを開放します。実家にふらっと立ち寄るような気持ちでご利用ください。助産師や看護師、子育て経験のある先輩ママが子育ての悩みや体調についてお話できます。

場所

  1. 菜桜助産所(宮島1062-8)
  2. 青葉台まちづくりセンター(一色288-4)
  3. 岩松まちづくりセンター(松岡841-3)
  4. 月のおうち(松富町53)※カフェ、食事の提供があります

日時

各会場の開催日については、「令和7年度日程」をご覧ください。
時間は、10時から15時です。

令和7年度日程(PDF:927KB)(別ウィンドウで開きます)

対象

妊婦さん・子育て中のママと赤ちゃん(生後11か月まで)
(菜桜助産所は、赤ちゃんのお兄さん・お姉さんとご一緒でもOKです。)

利用料

無料(月のおうちの食事は有料)

その他

ママのおうちの様子(JPG:378KB)

パパのおうち

「育児休業を取ったけど、何をすればいいのかわからない。」と悩むパパはたくさんいます。
令和7年4月から「パパのおうち」を開催しています!
先輩パパとパパたちと赤ちゃんで楽しく過ごしませんか?

場所

  1. 青葉台まちづくりセンター(一色288-4)
  2. 岩松まちづくりセンター(松岡841-3)

日時

時間は各日10時~12時です。
【岩松】木曜日
4月24日、5月29日、6月26日、7月24日、8月28日、9月25日、10月23日、11月27日、12月25日、1月29日、2月26日、3月26日
【青葉台】水曜日
4月30日、5月21日、6月18日、7月16日、8月20日、9月17日、10月15日、11月19日、12月17日、1月21日、2月18日、3月18日

対象

子育て中のパパ、赤ちゃん(生後11か月まで)
ママの参加もOKです

内容

  • 赤ちゃんとの遊び方、絵本の読み聞かせの紹介
  • パパ同士の交流
  • 育児相談

利用料

無料
予約不要

お問い合わせ先

こども未来部こども家庭課子育て相談担当

市庁舎4階南側

電話番号:0545-55-2896

ファクス番号:0545-51-0247