ページID:67
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
富士市避難所運営マニュアルについて
各避難所における避難所運営マニュアルの作成を促進するため、基本マニュアルを作成しました。
富士市避難所運営マニュアルについて
本マニュアルは、大規模災害が発生した際、町内会(区)や自主防災会、避難者、避難所派遣職員(市職員)、施設管理者等が協力し、円滑に避難所を運営するための標準的なマニュアルとして作成しました。
各避難所のマニュアルを作成する場合は、地域や避難所となる施設の実情に合わせて内容を見直し、記載内容を追加・修正してください。
なお、富士市避難所運営マニュアルは下記の3部構成になっております。
富士市避難所運営マニュアル 共通版(第5版 令和5年5月)
避難所運営に関する基本方針や手順を記載しています。
富士市避難所運営マニュアル 運営班の業務(第5版 令和5年5月)
避難所運営における各班の基本的な業務を記載しています。
富士市避難所運営マニュアル 様式集(第6版 令和5年5月)
避難所運営における各班が使用する様式集です。
各避難所の運営マニュアルについて
現在、策定済の各避難所の運営マニュアルについては以下のとおりです。
- 吉原小学校
- 伝法小学校
- 吉原第一中学校
- 今泉小学校
- 吉原第二中学校
- 県立吉原高等学校
- 県立富士東高等学校
- 神戸小学校
- 広見小学校
- 青葉台小学校
- 富士見台小学校(PDF:12,326KB)
- 吉原北中学校(PDF:2,567KB)
- 元吉原小学校
- 元吉原中学校
- 須津小学校
- 須津中学校
- 東小学校
- 吉永第一小学校
- 吉原東中学校
- 富士市立高等学校
- 吉永第二小学校
- 原田小学校
- 吉原第三中学校
- 大淵第一小学校、大淵第二小学校、大淵中学校(PDF:1,997KB)
- 富士第一小学校
- 富士見中学校・高等学校
- 富士中学校
- 県立富士高等学校(PDF:26,028KB)
- 富士中央小学校(PDF:11,586KB)
- 富士第二小学校
- 富士南小学校、富士南中学校
- 田子浦小学校
- 田子浦中学校
- 岩松小学校(PDF:2,590KB)
- 岩松北小学校
- 岩松中学校
- 岩本保育園
- 鷹岡小学校、鷹岡中学校
- 天間小学校
- 天間幼稚園
- 丘小学校
- 岳陽中学校
- 富士川第一小学校、富士川第一中学校、富士川体育館
- 富士川第二小中一貫校 松野学園