ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
くらし・手続
>
お知らせ
ごみ・リサイクル
ごみの出し方
ごみのカレンダー
ごみ集積所
リサイクル
Q&A
お知らせ
各種講座・イベント・ワークショップ
不法投棄・野焼きについて
計画・構想・資料 など
ふじなんでもごみ情報誌「ごみへらしタイムズ」バックナンバー
災害廃棄物の広域処理
ごみ処理施設
食品ロス対策
ここからページの本文です
お知らせ
お知らせ
年末年始のごみ収集日と新環境クリーンセンターへの持込みについて
年末年始のごみ収集日と新環境クリーンセンターへの持込みについて詳細をお知らせします。
ごみ分別アプリ「きみもごみ減らし隊」のポイント交換について
ごみ分別アプリ「さんあ~る」について
家庭ごみ持ち込み予約制を試行導入します
海洋プラスチックごみについて
レジ袋有料化 2020年7月1日スタート
使用済みマスクは燃えるごみに出してください
使用済みマスクをごみとして出す方法についてご説明します。
新型コロナウイルス感染予防のためのごみの出し方について
新型コロナウイルス感染拡大を予防するためのごみの出し方について説明します。
最終処分場跡地の浸出液及び周辺地下水の水質検査結果について
市内の最終処分場跡地の浸出液とその周辺地下水の水質検査結果を公開します。
看板の配付について
廃棄物対策課にて、以下の看板を配付しています。
まちづくりセンター休館日に衣類などを持ち込まないでください
水銀入りの体温計・血圧計の回収について
スプレー缶は埋立等の日に出してください。
ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物について
使用済みの変圧器、コンデンサ、照明用安定器(家庭用を除く)などに「PCB」が使用されている電気機器を保管又は使用している場合には届出が必要です。