ページID:7440

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

目次

 

富士ばらまつり

毎年5月に、富士市民の花「バラ」についてもっと知ってもらうため、富士ばら会主催の「富士ばらまつり」を開催しています。
会場は、富士市のバラの名所である中央公園。毎年、色とりどりのバラが鮮やかに咲きほこり、あたり一面はバラの香りに包まれます。

富士市のバラの名所「中央公園」

(画像)バラのアーチと富士山 (画像)赤いバラと富士山

(画像)ライトアップされるバラ園 (画像)黄色いバラと富士山

市民の憩いの場・中央公園の東西にはそれぞれバラ園があり、多くの品種が植えられています。
西側のバラ園は、市民ボランティアの「富士市バラ会」の皆さんによって丁寧に手入れがされています。
また、5月にはバラがライトアップがされ、幻想的な景色が楽しめます。

4月下旬~ゴールデンウィーク頃(日没~22時)に、中央公園のバラ園をライトアップします。お楽しみに!

市民向けサイト「富士ばらまつり」のページへ

富士ばらまつり

(画像)会場の様子1(画像)会場の様子2

とき

次回は令和8年5月上旬に開催予定です。
※小雨決行。

ところ

中央公園イベント広場

車で来場する人は、中央公園駐車場やユニプレス駐車場をご利用ください。

中央公園の地図(グーグルマップ)(外部サイトへリンク)

内容

  • バラ苗プレゼント(要申込)
  • バラの育て方相談(富士ばら会の皆さんが、バラの育て方について相談に乗ってくれます)
  • 鉢植えコーナー(有料・先着150人)プレゼント及び購入したバラ苗を鉢植え
  • 様々な種類のバラの販売コーナー
  • 鉢バラの展示
  • 障害者就労支援施設によるテイクアウト商品の販売
  • バラ関連企業などの出展

関連リンク

お問い合わせ先

都市整備部みどりの課緑化政策担当

市庁舎7階北側

電話番号:0545-55-2793

ファクス番号:0545-53-2772