現在位置:富士の魅力トップページ > イベント(春 3月~5月) > 富士のほうじ茶ブランドマルシェ
ページID:7438
更新日:2025年5月13日
ここから本文です。
目次
富士のほうじ茶ブランドマルシェ
令和4年から始まったイベントで、3月上旬に開催されるイベントです。
富士市は令和3年6月に富士市ほうじ茶宣言を行い、ほうじ茶香るまちづくりを進めいます。
その一環として、富士のほうじ茶や富士のほうじ茶を使用した商品が一堂に会する富士のほうじ茶ブランドマルシェを開催しています。
ほうじ茶香るまちに
日々茶づくりに励む茶農家の皆さんが、誰でもどんな淹れ方でも気軽に美味しく楽しめるお茶を作りたいという思いでたどり着いたのが「ほうじ茶」です。
富士のほうじ茶は、煎茶同様、茶農家や茶商により茶葉の種類や焙煎方法等が異なるため、多種多様なほうじ茶を楽しむことができます。
現在、富士市内の様々な飲食店等において、富士のほうじ茶を使用した商品が展開されています。
富士のほうじ茶を使用した商品が一堂に会するイベントに、ぜひお出かけください。
※詳しくは、イベント公式サイトをご覧ください。
第四回富士のほうじ茶ブランドマルシェ
とき
令和7年3月2日(日曜日)10時~16時
ところ
中央公園イベント広場(静岡県富士市永田町2丁目112番地)
当日は富士山サイクルロードレース2025が同時開催されるため、駐車場は富士山サイクルロードレース2025の来場者用駐車場をご利用ください。
(詳細は富士山サイクルロードレース2025のウェブサイトをご確認ください。)
富士山サイクルロードレース2025公式サイト(外部サイトへリンク)
主催
富士のお茶振興推進協議会・富士市農業振興推進協議会