ページID:15717

更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

目次

 

カンタービレの森 ほうじ茶商品のご紹介

 2 6

こんにちは!秋も深まり、温かいほうじ茶がますます恋しくなる季節ですね。

今回は、「カンタービレの森」さんのほうじ茶商品をご紹介します♪

カンタービレの森さんは、アメリカンカントリーをテーマにした、富士市天間にあるケーキ屋さんです。

2024年9月に富士見台から移転オープンされ、1周年を迎えたそうです!

お店の外装も内装もとてもかわいく、思わず写真を撮ってしまいました!

0

9 10

ショーケースのケーキもおいしそうでした。

8

 

今回紹介するほうじ茶商品は、今年10月から販売を開始した、①ほうじ茶チーズケーキ、②ほうじ茶フィナンシェ、③ほうじ茶パウンドの3商品です。ほうじ茶はすべて、ほうじ茶専門店である日本茶茶茶株式会社の凛茶を使用しているそうで、店主さんが凛茶のおいしさに感動したことがきっかけで、人気の3種類のお菓子とのコラボが決まったそうです!

 

①ほうじ茶チーズケーキ(300円)

チーズケーキとほうじ茶の香りと風味が相性抜群です。

後味に凛茶をしっかりと感じられる一品です。

商品開発時には、凛茶の製造者の日本茶茶茶メンバーにも好評だったとの裏話も聞けました。

4

 

②ほうじ茶フィナンシェ(300円)

焦がしバターをたっぷり使ったフィナンシェ。

バターの風味とほうじ茶の香ばしい香りがぴったりの一品です。

3

 

③ほうじ茶パウンド(300円)

チョコチップと三ケ日みかんピールのアクセントがおいしいパウンドケーキ。

ほうじ茶は隠し味としてふんわり風味が広がります。

1

 

ほうじ茶はもちろん、店内で販売されている勝浦珈琲さん(市内広見本町にあります)のこだわりの珈琲と一緒に飲むのもおすすめですよ。

7

 

また、おいしい食材、こだわった食材を使いたいとの想いや、「地域のもの」を地域の人にも観光の人にも知ってほしいなどの想いもお話ししてくださり、とても素敵なお店だと感じました。

 

今後はショーケースのケーキにもほうじ茶が使われるかも…?とのことでした!

みなさんもぜひ食べに行ってみてください♪

 

■日本茶茶茶株式会社■
Instagram:@rincha_houjicha 
HP:https://nippon-chachacha.com/

 

■カンタービレの森 West Park■

住所:富士市天間1450-22

電話番号:0545-71-8016

定休日:月・火曜日

営業時間:10:00~18:30

お問い合わせ先

産業交流部農政課 

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2780 

ファクス番号:0545-53-2550

メールアドレス:nousei@div.city.fuji.shizuoka.jp