現在位置:富士の魅力トップページ > 富士の恵み(地場産品) > お茶 > 茶娘便り > 2024年(茶娘便り) > 5月, 2024 > 【茶娘便り】静岡県新茶贈呈式行ってきました!
ページID:9944
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【茶娘便り】静岡県新茶贈呈式行ってきました!
第23代富士の茶娘の大箸理沙です!
5月10日に静岡県庁で開催された「新茶贈呈式」に行ってきました!
当日は快晴で贈呈式にふさわしい最高の天気でした☀
新茶贈呈式は毎年新茶の時期に開催される静岡県の恒例行事の1つです。
16の茶産地が参加し、それぞれの地域の茶娘やアンバサダーが、持参したお茶の特徴をPRしながら増井副知事に新茶を贈呈しました!
森町では海外の方が代表として、英語でPRをしていました!海外の方にもお茶をPRしてもらうのも国を超えてお茶が広まるきっかけになり、新鮮でとても良いなぁと思いました。
富士市では今回、松岡にあります富士小林園さんのこだわりの新茶を贈呈しました。
小林園さんでは土壌づくりから手間をかけ、手摘みする創業以来の方法でお茶を作っています。
それぞれの地域でお茶の特徴が違うので、他の地域のお茶と富士のお茶を飲み比べてみるのも楽しそうですね♪
毎年この時期しか飲めない富士の新茶をぜひ皆さんも楽しんでみてください♡
小林園
住所 静岡県富士市松岡75-7
電話 0545-61-5085
営業 9時~18時(日曜定休)
ウェブサイト 店舗案内|富士小林園(外部サイトへリンク)