現在位置:富士の魅力トップページ > 富士の恵み(地場産品) > お茶 > 茶娘便り > 2025年(茶娘便り) > 3月, 2025 > 【茶娘便り】退任のご挨拶~2年間の思い出~

ページID:9865

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【茶娘便り】退任のご挨拶~2年間の思い出~

第23代富士のお茶娘の鈴木愛唯の写真1

第23代富士のお茶娘の鈴木愛唯の写真2(JPG:398KB)

第23代富士のお茶娘の鈴木愛唯の写真3(JPG:308KB)

皆さんこんにちは
第23代富士のお茶娘の鈴木愛唯です

3月8日に茶娘の退任式があり、参加させて頂きました。
イベントが被らず2年ぶりにお会いする茶娘さんもいて、新鮮な気持ちと懐かしさを感じました。

2年前、私は高校を卒業したばかりでした。振り返って任命式の写真を見ると、初々しい(笑)
今も髪の毛は派手ですが、なんだか自分でも雰囲気の違いを感じました。

少しは大人になれたのかな、、、

改めて、茶娘の活動を通してを振り返ると!

私は富士のお茶が大好き!という気持ちと若い世代にお茶の素晴らしさを広めたい思いからお茶娘に応募しました。
大学や部活と重なり、参加出来なかったイベントも多いですが、お茶娘のインスタグラムを見て、友人から「そのお店行ってみる!」や「お菓子作ってみたい!」などの反応を貰ったりして、少しは若い世代に富士市のお茶を普及させることができたかなと思います。

また、イベントを通して、お茶屋さんの思いや沢山のお茶の種類を知って自分が無知だなと気付かされると同時に素敵な出会いをすることができました
一番の気付きは富士市の皆さんは優しく親切なこと。皆さん優しく声を掛けてくださって、毎回イベントが楽しかったです!

富士市のお茶屋さん、イベントで出会ったお客様、そして私達を支えて下さった富士市の農政課の皆さん、
本当にありがとうございました!!!
出会えた皆さんに心から感謝申しあげます。

『富士市大好きです!今までもこれからも!!』

皆さん2年間ありがとうございました