現在位置:トップページ > しごと・産業 > 産業振興 > セルロースナノファイバー(CNF)の実用化支援 > CNF研究会 > 第3回CNF研究会【平成30年3月27日開催終了】

ページID:4488

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

第3回CNF研究会【平成30年3月27日開催終了】

平成30年3月27日(火曜日)に第3回CNF研究会を開催しました。

1 日時

日時:平成30年3月27日(火曜日)午後2時から午後5時まで

2 場所

場所:富士市交流プラザ 2階会議室1(富士市富士町20-1)

3 内容

講演「セルロースナノファイバーの特徴と応用事例」
講師:株式会社スギノマシン 経営企画本部 新規開発部 開発プロジェクト一課 チーフ 小倉 孝太 氏

市内の取組紹介1「五條製紙のセルロースナノファイバーへの取組」
講師:五條製紙株式会社 常務執行役員 技術担当 片山 勝弘 氏

市内の取組紹介2「大興製紙のCNF実用化に向けた取組」
講師:大興製紙株式会社 品質管理部 執行役員部長 佐野 浩之 氏

富士市からの報告「CNF関連産業の一大集積地を目指す富士市の取組」
報告者:富士市 産業経済部 産業政策課

名刺交換会

4 当日の様子

第3回CNF研究会には、約70名の方が参加し、技術者の講演や市内企業の取組に耳を傾けていました。


研究会の様子


株式会社スギノマシン小倉氏の講演

お問い合わせ先

産業交流部産業政策課CNF・産業戦略担当

市庁舎5階南側

電話番号:0545-55-2952

ファクス番号:0545-51-1997