現在位置:トップページ > 子育て・教育 > 子ども・若者支援 > 子どもの権利 > 富士市子どもの権利条例について

ページID:2169

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市子どもの権利条例について

条例の目的

全ての子どもが命を守られ、自分らしく生き、成長し、及び発達していくことができるよう、子どもの権利を保障するとともに、子どもにやさしいまちづくりを推進するため、富士市は「子どもの権利条例」を施行しました。
子どもは、今を生きる一人の人間として、かけがえのない大切な存在です。子どもは、生まれたときから、一人ひとりが幸せに生きる権利を持っています。

施行日

令和4年4月1日

条文など

子どもの権利リーフレットはこちらをご覧ください。
子どもの権利リーフレット

条例の策定経過はこちらをご覧ください。
子どもの権利条例策定までの経過

お問い合わせ先

こども未来部こども未来課 

市庁舎5階北側

電話番号:0545-55-2731

ファクス番号:0545-55-2956