現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 26の地区 > 伝法地区 > 伝法地区まちづくり協議会 > 伝法地区まちづくりに関する調査(アンケート)結果

ページID:15552

更新日:2025年10月9日

ここから本文です。

目次

 

伝法地区まちづくりに関する調査(アンケート)結果

伝法地区では、地区の将来を見据え、各種団体の連携のもと地区の課題解決に向け効果的・効率的なまちづくり活動を推進していくため、住民ニーズを正確に把握する「まちづくりに関する調査(アンケ―ト)」を実施しましたので、結果をお知らせします。

調査結果は、令和9年度から始まる次期地区まちづくり行動計画策定の基礎資料として、今後のまちづく活動の参考とさせていただきます。

調査概要

  • 期間:令和7年2月1日〜令和7年3月14日
  • 対象:伝法地区在住の中学生以上の住民(10,859人)
  • 配布方法:地区配布(中学生は学校で実施)
  • 回答方法:紙/オンライン
  • 有効回答数:2,756人

調査結果(速報値)

以下の添付ファイルをご覧ください。

伝法地区まちづくりに関する調査結果(速報値)(PDF:2,460KB)(別ウィンドウで開きます)

 

お問い合わせ先

市民部まちづくり課伝法まちづくりセンター

伝法2743番地の2

電話番号:0545-51-4091

ファクス番号:0545-53-8608

メールアドレス:c-denbou@div.city.fuji.shizuoka.jp