ページID:15159
更新日:2025年9月5日
ここから本文です。
目次
財政読本
財政読本とは、予算や決算などの財政状況や財政の仕組みを解説するものですが、このたび、富士市の財政状況などを市民の皆様にお知らせするため、小学校高学年でも理解できるように専門用語や難しい表現などを極力避け、全編漫画の構成によるオリジナル財政読本「財政の基本まるわかりBOOK」を発行いたしました。
漫画の主人公は、富士市のシティプロモーション大使さもにゃんとその家族です。財政に馴染みのない方にも読みやすい内容となっていますので、是非ご覧ください。
電子書籍「Shizuokaebooks」
財政の基本まるわかりBOOK 2025 デジタルブックへ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
各章ごとのPDF
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 第1章 富士市のこと、知ってる?(PDF:1,537KB)(別ウィンドウで開きます)
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 第2章 予算ってなぁに?(PDF:1,961KB)(別ウィンドウで開きます)
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 第3章 歳入ってどんなもの?(PDF:1,588KB)(別ウィンドウで開きます)
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 第4章 歳出を学ぼう!(PDF:1,141KB)(別ウィンドウで開きます)
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 第5章 市債って借金なの!?(PDF:2,084KB)(別ウィンドウで開きます)
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 番外編 ひなにゃんのやさしい財政教室(PDF:931KB)(別ウィンドウで開きます)
- 財政の基本まるわかりBOOK 2025 第6章 どうなる!?富士市(PDF:786KB)(別ウィンドウで開きます)