ページID:5151
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
財務書類(貸借対照表など)
平成28年度決算分から総務省が示す「統一的な基準」に基づく財務4表(「貸借対照表」、「行政コスト計算書」、「純資産変動計算書」及び「資金収支計算書」)を作成しています。
統一的な基準の特徴
1.『発生主義・複式簿記の採用』
一般会計等の歳入歳出データから複式仕訳を作成することにより、現金取引のみならず、全てのフロー情報及びストック情報を網羅的かつ誘導的に記録・表示します。
2.『固定資産台帳の整備』
固定資産台帳の整備を前提としているため、資産の情報を網羅的に把握することにより、公共施設マネジメント等への活用も期待されます。
3.『比較可能性の確保』
各地方公共団体が、統一的な基準による財務書類を作成・開示することにより、団体間での比較可能性が確保されます。
統一的な基準による財務書類
令和4年度
令和4年度 統一的な基準による財務書類 令和6年3月時点(PDF:1,093KB)
財務書類(一般会計等・全体・連結)
令和3年度
令和3年度 統一的な基準による財務書類 令和5年3月時点(PDF:496KB)
財務書類(一般会計等・全体・連結)
令和2年度
令和2年度 統一的な基準による財務書類 令和4年4月時点(PDF:479KB)
財務書類(一般会計等・全体・連結)
令和元年度
令和元年度 統一的な基準による財務書類 令和3年4月時点(PDF:793KB)
財務書類(一般会計等・全体・連結)
平成30年度
平成30年度 統一的な基準による財務書類 令和2年5月時点(PDF:798KB)
財務書類(一般会計等・全体・連結)
平成29年度
平成29年度 統一的な基準による財務書類 平成30年12月時点(PDF:697KB)
財務書類(一般会計等・全体・連結)
平成28年度
平成28年度 統一的な基準による財務書類 平成29年11月時点(PDF:620KB)
財務書類(一般会計等)・注記・附属明細書
固定資産台帳
公会計導入に伴い、資産の状況を明確化するとともに、個別の行政評価や予算編成、公共施設の老朽化対策等に係る資産管理等といった活用につなげるために固定資産台帳を整備しました。