現在位置:トップページ > 市政情報 > 広報 > 広報ふじ > 令和2年 > 広報ふじ 令和2年8月20日 1221号 > 【広報ふじ令和2年】9月のカレンダー

ページID:6460

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【広報ふじ令和2年】9月のカレンダー

9月のカレンダー

-図表あり-
(図表説明)9月のカレンダー

こちら編集室「夏といえば」

我が家はこの時期になると冷蔵庫に富士梨を常備しています。お風呂上がりに冷えた富士梨を食べることが、楽しみの一つで、シャリっとした食感からあふれ出る果汁、上品な甘さが夏の疲れを癒やしてくれます。富士梨は大正初期頃には300ヘクタール以上の作付があったそうです。現在は転作などが進み生産量が限られ、手に入れることがなかなか難しくなっています。でも、ぜひ皆さんに味わってほしい富士市の夏の味覚です。(小鈴)

※「富士市民暮らしのカレンダー」から変更になった行事があります。
※感染症対策として、イベント等を中止・変更する場合がありますので、ウェブサイトなどをご確認ください。
ウェブサイトhttp://fujishi.jp Facebook(フェイスブック)・twitter(ツイッター)・YouTube(ユーチューブ)・Instagram(インスタグラム)でも情報発信中!
「広報ふじ」は印刷用の紙にリサイクルできます。また、モリサワUDフォントを使用しています。

【人口と世帯】8月1日現在
人口:252,553人(前月比-113)
男125,133人 女127,420人
世帯:107,884世帯(前月比+49)

【編集・発行】(毎月5日・20日発行)
富士市総務部シティプロモーション課
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-55-2700 ファクス 0545-51-1456

富士市コールセンター
おしえてコールふじ
電話 53-1111
受付時間/8時30分~18時
受付日/年末年始除く毎日

今号の目次にもどる

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456