現在位置:トップページ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター > 平成29年度 > 第2回市政モニターアンケート > 【平成29年度第2回市政モニターアンケート】「災害時のトイレ対策」について集計結果(問16~問18)

ページID:5418

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【平成29年度第2回市政モニターアンケート】「災害時のトイレ対策」について集計結果(問16~問18)

問16 あなたの家庭では、災害時に自宅で使用するための、簡易トイレや携帯トイレの備蓄をしていますか。(回答者数98人)

問16の回答結果
選択肢 人数 百分率
1 備蓄している 31人 31.6%
2 備蓄していない 67人 68.4%

問16のグラフ

問17 あなたの家庭では、ふだんからトイレットペーパーの残りが少なくなる前に買い足すなど、トイレットペーパーの備蓄を意識していますか。(回答者数98人)

問17の回答結果
選択肢 人数 百分率
1 残りが少なくなる前に補充している 84人 85.7%
2 残りが少なくなるまで補充しない 14人 14.3%

問17のグラフ

問18 災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」に富士市が参加していることを知っていましたか。(回答者数98人)

問18の回答結果
選択肢 人数 百分率
1 知っていた 34人 34.7%
2 知らなかった 64人 65.3%

問18のグラフ

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課広報広聴担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2700

ファクス番号:0545-51-1456