シティプロモーション
- 基本指針・計画・調査
- 富士市ブランドメッセージ
- 富士青春市民
- 情報発信・メディア活用
- その他プロモーション・協力事業
2022年11月24日掲載
当日は、悪天候のため、開催終了時間を13時に変更し、終了しました。
10時からの、オープニングでは、富士市シティプロモーション大使の結花乃さんが登場!「いただきへの、はじまり」結花乃ミニライブで、C-STARさんと一緒に、市民ダンサーの皆さんが会場を盛り上げてくれました。
来場してくださった皆様、ありがとうございました。
ちらしPDF
(PDF 610KB)
富士山こどもの国に、シティプロモーショントラックがやってくる!
トラックの運転席に乗車して、運転席からの眺めや、中がどうなっているのか体験しよう!
※会場が駐車場のため、富士山こどもの国の入場料はかかりません。
令和4年11月23日水曜日(勤労感謝の日)10時~15時
※富士山こどもの国は、9時開園
※9月23日の開催を延期したイベントです。
富士山こどもの国 駐車場(C駐車場)
リサイクルしませんか?
着られなくなった洋服や、使わなくなったおもちゃなどをお持ちください。
洋服は、パッカー車を動かして、収集するところも見ることができます。
主催:(一社)静岡県トラック協会富士支部
共催:富士市
協力:富士山こどもの国
静岡県トラック協会富士支部
富士市中河原279-2
電話:0545-33-1202
富士山こどもの国から撮影された朝日に照らされた富士山
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp