現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > 富士市ブランドメッセージ > シティプロモーショントラック > トラックが富士市の魅力を全国に発信!
ページID:6758
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
トラックが富士市の魅力を全国に発信!
概要
静岡県トラック協会富士支部と企業、富士市との協働により、富士市の魅力を全国へ発信するため、企業が所有するトラックに本市をPRする富士山の写真や、ブランドメッセージ「いただきへの、はじまり 富士市」をプリントして、毎日全国を走行しています。
現在、17台のシティプロモーショントラックが運行しています。
ボディプリント
トラック側面は各社共通で、平成28年度から平成30年度までは富士山と工場夜景、令和元年度からは葛飾北斎の「冨嶽三十六景」のうち、富士市の風景を描いたといわれている3枚の作品を並べてプリントしました。
もう一方のトラック側面は、各社ごとに富士市を象徴する富士山の写真などをプリントしています。
また、背面も各社共通で富士市ブランドメッセージとボディコピーをプリントしています。
側面(各社共通)
富士山と工場夜景(平成28年度~平成30年度)
葛飾北斎「冨嶽三十六景」のうち富士市の風景を描いた3枚の作品(令和元年度~)
背面(各社共通)
富士市ブランドメッセージとボディコピー
側面(富士山百景写真等)
令和5年度
富士山と冬花火(野坂運輸有限会社)
龍巌淵の桜と富士山(有限会社三浦電気)※2トントラック
令和4年度
枝垂れ桜越しに見える富士山(丸富運輸有限会社)
夕日に照らされた富士山(丸嶋運送株式会社)
令和3年度
梅の花越しに見える富士山(野坂運輸有限会社)
桜が舞い散る中に見える富士山(株式会社ヨシノロジコ)
令和2年度
富士山とドクターイエロー(有限会社エスディーサポート)
朝日に照らされた富士山(株式会社 羽衣運輸)
令和元年度
富士山とれんげ畑と新幹線(つばめ運輸株式会社)
田子の浦港から臨む富士山(株式会社山清倉庫)
平成30年度
富士市の街並みと広大な富士山(富士運送株式会社)
森林の奥にそびえ立つ明け方の富士山(船村興産倉庫株式会社)
夕暮れの工場と富士山(富士トラック株式会社)
平成29年度
バラ、富士梨、茶畑と富士山(イラスト)(株式会社ヨシノロジコ)
夕暮れの工場と富士山(吉原運送株式会社)
平成28年度
水管橋越しの富士山(野坂運輸有限会社)
田子の浦港からの富士山(丸富運輸有限会社)
施工実績
- 令和5年度2台(うち1台は2トントラック)
- 令和4年度2台
- 令和3年度2台
- 令和2年度2台
- 令和元年度2台
- 平成30年度3台
- 平成29年度3台(うち1台は運行終了)
- 平成28年度4台(うち2台は運行終了)