2025年03月25日掲載
富士市では富士市男女共同参画条例に基づき、生活における多くの時間を占める「職場」等からも、男女共同参画の推進・普及を図るため、賛同する事業所等において「富士市男女共同参画推進員(事業所等推進員)」を設置しております。
事業所等推進員設置事業所・団体は、事業所内における男女共同参画の推進・普及に向けた取り組みの一環として、男女共同参画に関するセミナー講師や社会保険労務士等のアドバイザー派遣を受けることができます。
講演時間 | 1回あたり60分~120分程度(1社上限1回) |
対象 | 富士市男女共同参画推進員(事業所等推進員)設置事業所のうち、従業員300人以下の事業所等 |
実施期間 | 令和8年3月31日まで |
会場 | 富士市内であること(要相談) |
申込方法、実施報告 | 下記電子申請から申し込み。または申請書に必要事項を記入し市民活躍・男女共同参画課へ提出してください。 アドバイザー派遣事業終了後は、14 日以内に報告書を提出してください。 |
時間 | 1回あたり120分以内(1社上限3回) |
対象 | 富士市男女共同参画推進員(事業所等推進員)設置事業所のうち、従業員300人以下の事業所等 |
実施期間 | 令和8年3月31日まで |
派遣場所 | 富士市内であること(要相談) |
申込方法、実施報告 | 下記電子申請から申し込み。または申請書に必要事項を記入し市民活躍・男女共同参画課へ提出してください。 アドバイザー派遣事業終了後は、14 日以内に報告書を提出してください。 |
男女共同参画アドバイザー等派遣事業チラシ
(PDF 853KB)
アドバイザー等派遣事業申請書
(Word 16KB)
アドバイザー等派遣事業実施報告書
(Word 16KB)
市民活躍・男女共同参画課 男女共同参画室(市庁舎3階北側)
電話:0545-55-2724
ファクス:0545-55-2864
メールアドレス:si-danjo@div.city.fuji.shizuoka.jp