2025年04月24日掲載
令和7年4月1日より水道料金及び公共下水道使用料の支払いに使用できるスマートフォンアプリを追加しましたが、現在一部のアプリの使用ができない状況です。
【使用できるアプリ】PayPay、楽天銀行(※楽天銀行は令和7年4月24日から使用できるようになりました。)
【使用できないアプリ】楽天ペイ、auPAY、d払い、PayB(※令和7年5月9日から使用できるようになる見込みです。)
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
使用できないアプリについては、現在、復旧に努めていますのでお待ちください。
以下のキャッシュレス決済サービスでお支払いができます。(※PayPay、楽天銀行以外は令和7年5月9日から使用できるようになる見込みです。)アプリのインストール方法をはじめとする各サービスの詳細については、提供元のホームページ等でご確認ください。
なお、支払手数料は無料でご利用いただけます。
利用可能上限額(1件あたり) 30万円
利用可能上限額(1件あたり) 30万円
利用可能上限額(1件あたり) 30万円
利用可能上限額(1件あたり) 30万円
利用可能上限額(1件あたり) 30万円
利用可能上限額(1件あたり) 30万円
富士市上下水道お客様センター(富士市本市場441-1 県富士総合庁舎1階)
電話:0545-67-2873
メールアドレス:jp.vjs.fuji-suidou-okyakusama@veolia.com
その他:【営業時間】平日8時30分~17時15分、土曜日8時30分~12時(日曜日、祝日及び年末年始を除く)
※本年度は令和6年12月28日(土曜日)~令和7年1月5日(日曜日)まで休業となります。