ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

【令和8年1月から】法人市民税の事前送付物が変わります


令和8年1月から、以下の(1)(2)の変更を実施します。

(1)法人市民税の申告書の送付を取りやめます

 富士市では、電子申告義務がある法人(大法人)に対し、納付書・申告書の事前送付の取扱いを変更しておりましたが、地方税ポータルシステム(eLTAX)による電子申告・納付の利用率向上や環境負荷軽減の観点から、令和8年1月発送分から、申告書の送付を取りやめます。なお、利用率の高い納付書については、引き続き送付します。

対象となる法人

  • 直近事業年度をeLTAXで電子申告した法人

適用開始

令和8年1月発送分(令和7年12月決算法人確定申告書及び令和8年6月決算法人予定申告書)から

変更点

  • 申告書の送付廃止
  • 事業年度や納期限が記載された案内通知の送付

(2)申告書、納付書の用紙が変わります

対象となる法人

  • 大法人
  • 直近事業年度をeLTAXで電子申告した法人
  • 直近事業年度を紙で申告した法人

適用開始

令和8年1月発送分(令和7年12月決算法人確定申告書及び令和8年6月決算法人予定申告書)から

変更点

  • 納付書が複写式用紙から単式(A4ミシン目用紙3分割、印字済み)へ変更
  • 申告書が複写式用紙から単式(白紙)へ変更

eLTAXを用いた電子での申請・届出が便利です

eLTAXとは、地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。

 法人市民税における設立・設置の届出や異動届は、すでにeLTAXで電子化されている申告手続きのため、Webブラウザから行うことができます。提出先が異なる場合も、標準様式を使用してそれぞれの地方公共団体へ申請・届出することができます。
 eLTAXのサービスは無料でご利用いただけます。詳細は、リンク先をご確認ください。

紙の申告書や納付書は、こちらから取得できます

お問い合わせ

市民税課(市庁舎3階南側)

電話:0545-55-2735
ファクス:0545-53-0974
メールアドレス:siminzei@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る