楽しむ
- 鎌倉殿へのはじまり
- 富士山の風景
- 富士山登山ルート3776
- 観光情報
- 工場夜景
- 体験施設
- まちの駅
- 岳南電車
- 四大まつり
- 富士まつり
- 毘沙門天大祭(令和4年は規模を縮小し開催)
- 吉原祇園祭(令和3年度の開催は、中止となりました)
- (令和3年度の開催は、中止となりました)甲子(きのえね)祭・甲子秋まつり
- スポーツイベント
- イベント(春)
- イベント(夏)
- イベント(秋)
- イベント(冬)
- 花・茶畑・紅葉の名所
- おすすめ写真スポット
2021年04月09日掲載
吉原25町、6つの神社が連合して行われる吉原一の伝統の祭り。悪霊退散、疫病追放を祈った平安時代の祗園御霊会が起源です。子供たちや若者たちがみこしを担いで練り歩く様子や、21台もの山車の引き回しは華麗で迫力満点。
6月第2土、日曜日
※令和3年度の開催は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「中止」となりました。
吉原商店街周辺(吉原地区)
交流観光課 観光担当(市庁舎5階南側)
電話: 0545-55-2777
ファクス:0545-55-2937
メールアドレス:kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp