現在位置:富士の魅力トップページ > イベント(夏 6月~8月) > 富士市・雫石町交流事業

ページID:7398

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

富士市・雫石町少年交流事業

富士市教育委員会では、昭和46年、岩手県雫石町上空で発生した航空機事故の記憶を後世にまで伝えるとともに、富士市と雫石町の児童の交友関係を拡大するため、平成16年度から、隔年で、富士市の児童が雫石町を訪れたり、雫石町の児童が富士市を訪れたりと、相互の市町を訪問し合う「富士市・雫石町少年交流事業」を実施しています。
 

富士市・雫石町少年交流事業のページへ

とき

7月下旬

富士市で行われた事業の様子

歓迎式・ウエルカムパーティー

歓迎式・ウエルカムパーティー

海岸での班対抗大声コンテスト

海岸での班対抗大声コンテスト

岳南電車乗車体験

岳南電車乗車体験

紙バンドを使った「はし置き」づくり

紙バンドを使った「はし置き」づくり

富士山散策

富士山散策

富士川楽座「体験館どんぶら」見学

富士川楽座「体験館どんぶら」見学

 

関連リンク

雫石町のウェブサイト(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

教育委員会社会教育課青少年教育担当

八代町1-1 富士市教育プラザ内

電話番号:0545-55-0560

ファクス番号:0545-55-0561