現在位置:富士の魅力トップページ > 富士の恵み(地場産品) > お茶 > 茶娘便り > 2024年(茶娘便り) > 7月, 2024 > 熱い時期には富士市のお茶のかき氷を!

ページID:9936

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

熱い時期には富士市のお茶のかき氷を!

富士の緑茶・ほうじ茶かき氷作ってみました

作り方(JPG:159KB)

こんにちは☺︎
第23代富士の茶娘の永瀬里菜です。

最近暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は暑い時期にピッタリのお茶のかき氷を作らせていただきました!
(富士市にある村松園さんの茶葉を使用しました)

材料

茶葉 大さじ1
水 100cc

作り方

  1. 鍋に茶葉(大さじ1)と水(100cc)を入れて火にかける。
  2. 沸騰したら火を止め3分程蒸らす。
  3. ザルや茶こしでこしてボウルに入れる。
  4. 粗熱が取れたら製氷皿に注ぎ、冷凍庫で凍らせる。
  5. 凍ったら、かき氷機で削る。

お茶といえば急須で入れて温かく飲むものと思われがちですが、
鍋に入れて通常より長く火にかけることにより、薄まらず美味しいかき氷ができたのではないかと思いました。
暑い夏でも美味しくお茶をお召し上がりいただけたら嬉しいです。
お好みで餡子や白玉を一緒に添えるとより一層美味しくいただけます。
今後、残ってしまう茶葉を使った料理などができないか考えていきたいと思いました

お茶の村松園

住所 静岡県富士市久沢1372
お問合せ 0120−088−602