現在位置:富士の魅力トップページ > 富士の恵み(地場産品) > お茶 > 茶娘便り > 2024年(茶娘便り) > 12月, 2024 > 【茶娘便り】『第24代富士の茶娘』募集中です!
ページID:9901
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【茶娘便り】『第24代富士の茶娘』募集中です!
第23代富士の茶娘の須賀原礼奈です。
早いもので、今年も残り1ヶ月を切りましたね!
そして、ついに『第24代富士の茶娘』の募集がスタートしています
今回は、私が茶娘になれて思い出に残ったことを交えてお話ししようと思います。
私は現在、社会人として働きながら茶娘の活動をしています。
茶娘になろうと思ったきっかけは、学生の頃から”地域活性”について興味があり、生まれ育った大好きな富士市の魅力をPRしたいと思っていました。そして、私にとって影響力のある祖母がよく富士のお茶を飲んでいたこともあり、幼少期の頃からお茶を身近に感じていました。
学生の頃は、人前に出ることが苦手な性格でしたが、社会人になり、自分が挑戦してみたいと思ったなら悔いなくやろう!と思い緊張しながらも茶娘に申し込みました。
有難いことに茶娘に任命していただき、2年間も楽しい活動ができました。
活動を通して市内外の方とも関わることが多く、自分の方が富士市の魅力を再発見することができました。
また、富士市にはこんなにお茶を我が子のように大切に想う農家の方や茶商の方がいることを知り、本当に素敵な街だなと感じました
そして、年齢の違う茶娘仲間ができたこともとても嬉しかったです
人前に出ることが恥ずかしいと思っていた私がここまで積極的に活動できたのも、仲間や関わってくれた方のお陰だと思っています!
茶娘になってよかった!
- 富士市の色々な種類の美味しいお茶を飲めること
- 本格的にお茶の淹れ方を学べること
- 素敵な仲間ができること
- 市内外の方々と関われること
- 茶娘のかわいい衣装を着られること
- 2年間と、ゆったり活動できること
- イベントやSNSなどでのPRを通して言葉磨きをアップできること
などなど…
2年間様々なイベントやSNSで楽しく活動できます!
ぜひ、次の茶娘になってみませんか