ページID:9886

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

【茶娘便り】2024富士山女子駅伝

2024富士山女子駅伝の様子1

2024富士山女子駅伝の様子2(JPG:46KB)

2024富士山女子駅伝の様子3(JPG:38KB)

2024富士山女子駅伝の様子4(JPG:33KB)

2024富士山女子駅伝の様子5(JPG:36KB)

山平園の写真1(JPG:29KB)

山平園の写真2(JPG:37KB)

みなさまこんにちは 第23代富士の茶娘 宮本麻里です

去年の年の瀬12月30日は恒例の富士山女子駅伝が開催されました
わたしたちはゴール地点の富士総合運動公園陸上競技場で富士のほうじ茶を振る舞いながら選手の皆様の到着をドキドキしながら待ちました。
その間に応援にいらした、たくさんの皆様や関係者の皆様に富士の美味しいほうじ茶を飲んでいただきました。
とても寒い日でしたので温かく香り高いほうじ茶の美味しさを一層感じていただけたようで、たくさんの「美味しい!」や、「やっぱり富士のお茶は香りが違うね!」「味がとても深いね!!」などなど、たくさんのお褒めの言葉を頂戴しました^_^今回呈茶で使用させていただきましたほうじ茶は、富士茶農協さんと木村園さんのティーパックを使用しました。

そして選手到着の際は、その勇姿に胸を打たれ、応援の皆様、スタッフの皆様、そしてわたし達も感動でいっぱいで涙が自然と溢れてくるような、、、本当に素晴らしい大会でした。

今年もまた素晴らしい熱いドラマが展開されるのでしょうね・・・楽しみです

そして、年明けに立ち寄った駿河湾沼津service areaには、「山平園」さんの店舗があり、素敵な山平園茶娘さんに出会えました

流石本場の茶娘さんはお茶の知識が豊富で、美味しい淹れたてのほうじ茶や緑茶、茎茶をお勧めしていただき、大満足のお買い物ができました

山平園さんのお茶は無農薬栽培の希少なお茶です。味も最高ですが、安心安全であると共にミネラル、カテキンといった栄養素も沢山含まれています

贈答品としても最高の逸品です^_^通信販売もご利用できますよ^_^

ぜひ皆様に飲んでいただきたい富士のお茶として自信を持ってお勧めします

抗酸化作用の高い富士の緑茶を飲んで、この寒い冬を風邪やインフルエンザ、コロナ知らずで元気に過ごしましょうね

木村園

住所:静岡県富士市島田町1-92
電話番号:0545-52-2390
ホームページ:http://www.fuji-kimuraen.com/

富士茶農業協同組合

住所:静岡県富士市厚原211-4
電話番号:0545-54-2222
営業時間:平日8時30分~17時00分 土曜日(繁忙期のみ)8時30分~12時00分
※繁忙期…4月16日~7月15日/12月1日~12月末日
<定休日>土曜(繁忙期を除く)/日曜/祝日
ウェブサイト:http://fujicha.org/
インスタグラム:https://www.instagram.com/fujiteafarm/(@ fujiteafarm)

山平園

住所:静岡県富士市中里1021
電話番号:0545-34-1349
WEB:https://yamahiraen.net/
SHOP:http://yamahiraen-shop.net/
SNS:https://www.instagram.com/yamahiraen