現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみのカレンダー・便利帳 > ごみ分別アプリ「さんあ~る」について
ページID:581
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
ごみ分別アプリ「さんあ~る」について
ごみ分別アプリ「さんあ~る」
富士市のごみに関するお役立ちツールを集めたスマートフォン用アプリです。
ごみ出し通知機能、ごみ分別検索機能などがあります。
iPhone(iOS端末)・アンドロイド端末、両方に対応したアプリを無料で提供していますので、ぜひご利用ください。
アプリのインストール方法
インストール方法は、お持ちのスマートフォンによって異なります。
iPhone(iOS端末)の場合
- (1)App Storeを起動
iPhone(iOS端末)のホーム画面から「App Store」を起動 - (2)アプリ検索
「App Store」右下にある[検索]より、「さんあーる」を検索 - (3)インストール
右上[入手]をタップして「さんあ~る」をインストール
アンドロイド端末の場合
- (1)Google Playを起動
Androidのホーム画面から「Google Play ストア」を起動 - (2)アプリ検索
画面上の検索タブより「さんあーる」を検索 - (3)インストール
「インストール」をタップ
下記のQRコードからもダウンロードできます。
App Store
Google Play
初期(地区)設定
- アプリを開き、「新規登録」をタップ
- 都道府県(静岡県)を選択
- 「富士市」をタップ
- お住まいの地区を選択
- 自身の「町内会(区)」を選択(住所とは違います。住所から町内会(区)を検索したい場合は廃棄物対策課までお問い合わせください。)
- 「免責事項」をご確認いただき、「OK」をタップ
- 初期設定完了
「さんあ~る」の主な機能
ごみ出しカレンダー
ごみの収集日をカレンダー形式で確認できます。
ごみ出し日の通知
ごみ出し日の通知設定ができますので、ごみの出し忘れ防止にお役立てください。
通知時間は任意で設定できます。
通知は分別区分ごとにも設定できます。
ごみ出しは、ごみを出す日の午前8時30分までにお願いいたします。前日やごみ出し日以外の排出は原則やめてください。
ごみの分別検索
分別に迷ったときに、ごみの品目名で調べることができます。
掲載されていない品目もあります。
ごみの分別についてわからないことがあれば新環境クリーンセンター(電話:0545-35-0081)までお問い合わせください。
ごみの分け方便利帳
富士市のごみ分別方法の詳細が記載された冊子、「ごみの分け方便利帳」を確認できます。
クイズ
クイズを通して、楽しくごみの知識を習得できます。