現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > ごみ・リサイクル > Q&A(よくある質問) > プラスチック製容器包装についている汚れはどのくらい落とせばいいですか?
ページID:576
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
プラスチック製容器包装についている汚れはどのくらい落とせばいいですか?
慣れるまでは、汚れを落とすことが難しいと感じたら燃えるごみに出してください。分別に慣れてきたら、以下の例を参考にして汚れを落とすことにもチャレンジしてみてください。
- スナック菓子の袋・・・中の食べ残しを払い落としてプラスチック製容器包装へ
- 弁当の容器・・・食べ残しやソースなどを水で落とし、乾かしてからプラスチック製容器包装へ
- お肉が入っていたトレイ・・・水ですすいで乾かしてからプラスチック製容器包装へ
- 油のボトル、マヨネーズの容器、液体スープの袋・・・燃えるごみへ
※基本的に洗剤を使って汚れを落とす必要はありません。