現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 困りごと・悩みごと相談、こころの健康 > 女性の悩み・DV・ハラスメントについて
ページID:2853
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
女性の悩み・DV・ハラスメントについて
女性の悩み・DV・ハラスメントについての相談窓口
女性のための相談室
女性相談員による、女性が抱える様々な問題や悩みについての電話、メール、面接相談(面接は要予約)。
日時 | 毎週月曜日から金曜日 9時00分から17時00分まで |
---|---|
連絡先 | 富士市男女共同参画センター 相談専用電話 0545-64-8997 |
DV(ドメスティック・バイオレンス)相談
女性相談支援員による、配偶者やパートナーからの身体的・精神的・性的・経済的・暴力等についての相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで ※休日や夜間などの緊急の場合は警察へご連絡ください。 |
---|---|
連絡先 | 富士市配偶者暴力相談支援センター 電話 0545-51-1128 |
人権相談
内容 | 日時 | 連絡先 |
---|---|---|
人権についての相談はなんでも | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
みんなの人権110番 電話 0570-003-110 |
学校でのいじめ、体罰、虐待など、子どもの人権相談 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
子どもの人権110番 電話 0120-007-110 |
家庭内暴力、職場のセクハラなど、女性の人権相談 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
女性の人権ホットライン 電話 0570-070-810 |
インターネット人権相談受付窓口 | 24時間いつでも可 | 「インターネット 人権相談」で検索 |