現在位置:トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康 > 困りごと・悩みごと相談、こころの健康 > 妊娠・出産・育児や介護の悩みについて
ページID:2851
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
妊娠・出産・育児や介護の悩みについて
妊娠・出産・育児や介護の悩みに関する相談窓口
妊娠SOS相談
保健師による、予期しない妊娠で悩んでいる人のための相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
---|---|
連絡先 | 子育て総合相談センター(富士市こども家庭課) 電話 0545-55-2896 |
乳幼児の健康・栄養相談
保健師・管理栄養士による、子どもの健康や栄養についての相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
---|---|
連絡先 | 富士市地域保健課 電話 0545-64-8993(0545-64-8994) |
子どもなんでも相談
子どものしつけ、養育、不登校、児童虐待等、子どもに関する心配ごとについての相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
---|---|
連絡先 | 富士市こども家庭課 電話 0545-55-2764 |
福祉相談
精神・身体・知的障害者や障害児の福祉や虐待予防等についての相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
---|---|
連絡先 | 富士市障害福祉課 電話 0545-55-2761 |
高齢者総合相談
高齢者の介護や介護予防、医療、認知症、権利擁護、虐待防止等についての相談
各地域包括支援センター
センター名 | 地区 | 連絡先 |
---|---|---|
東部地域包括支援センター | 須津・浮島・元吉原 | 電話 0545-39-1300 |
吉原中部地域包括支援センター | 神戸・富士見台・原田・吉永・吉永北 | 電話 0545-39-2700 |
北部地域包括支援センター | 大淵・青葉台・広見 | 電話 0545-23-0303 |
鷹岡地域包括支援センター | 鷹岡・丘・天間 | 電話 0545-30-7062 |
吉原西部地域包括支援センター | 今泉・吉原・伝法 | 電話 0545-30-8324 |
富士北部地域包括支援センター | 岩松・岩松北・富士駅北・富士北 | 電話 0545-66-0115 |
富士南部地域包括支援センター | 富士駅南・富士南・田子浦 | 電話 0545-65-8839 |
富士川地域包括支援センター | 富士川・松野 | 電話 0545-81-4820 |
高齢者地域包括支援センター | 富士市全域 | 電話 0545-55-2951 |
医療福祉相談
病気に伴う心配事や悩み、医療費や退院後の生活相談、福祉サービス、その他よろず相談
日時 | 毎週月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで |
---|---|
連絡先 | 中央病院総合相談センター(総合相談室) 電話 0545-52-1131 |