ページID:293

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

目次

 

転籍届

戸籍の本籍を変更するときは、転籍届をご提出ください。

市民課窓口の業務時間について

転籍届について
届出期間 任意
(届出をした日から効力が発生します)
届出人 戸籍の筆頭者及び配偶者
届出地
  • 届出人の現在の本籍地
  • 転籍後の新本籍地
  • 届出人の所在地
上記いずれかの市区町村役場
届出に必要なもの
  • 転籍届書

転籍届書は市民課でお渡しするほか、こちらからダウンロードして使用することもできます。

転籍届書(PDF:178KB)

必ずA4サイズ(縦)に印刷して使用してください(A4サイズ以外では受理できません)。

記載例を参考に記入してください。

転籍届記載例(PDF:405KB)

届出に関する注意事項

  1. 届出人は戸籍の筆頭者及び配偶者です。署名は必ずそれぞれ自署してください。また、押印(任意)する場合は別々の印を押してください。
  2. 筆頭者及び配偶者以外の成人の方が単身で本籍地を変更する場合は分籍届となります。詳しくはお問い合わせください。

市民課窓口混雑状況をお知らせしています

市民課窓口混雑状況(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

市民部市民課戸籍住民担当

市庁舎2階北側

電話番号:0545-55-2749

ファクス番号:0545-53-3064