現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 男女共同参画 > 推進・普及啓発 > 市民・団体との共催事業 > 国際ソロプチミスト富士との共催事業
ページID:1321
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
国際ソロプチミスト富士との共催事業
国際ソロプチミスト富士及び公益財団法人ジョイセフとの共催事業として、医学博士・産婦人科医の高尾美穂氏をお招きし、SRHR(性と生殖に関する健康と権利)講演会「人生をよりよく生きるために-今なにを選ぶか。健康で幸せに生きるメソッド-」を開催します。
SRHR(性と生殖に関する健康と権利)講演会「人生をよりよく生きるために -今なにを選ぶか。健康で幸せに生きるメソッド-」※開催終了しました。
日時 | 令和5年12月13日(水曜日)18時から19時10分 |
---|---|
場所 | 富士市文化会館ロゼシアター 小ホール |
講師 |
高尾 美穂 氏
|
内容 | 女性が健康でありQOL(生活の質)を高めることは、家庭や職場、地域社会を明るくすることにつながります。 そのために女性が自ら、生き方や暮らし方を選択するための情報を提供し続けている高尾先生の講演会です。 |
対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
定員 | 300人(応募者多数の場合抽選) 落選者にのみ通知いたします。 |
申込方法 |
11月30日(木曜日)までに、電子申請または、電話・ファクスのいずれかの方法で、氏名(ふりがな)、住所、電話番号、参加人数、託児希望の有無(託児希望の場合は子どもの氏名、年齢(月齢)、アレルギー等)をご連絡ください。 市民活躍・男女共同参画課 電話 0545-55-2724 ファクス 0545-55-2864 |