現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 市民協働 > 特定非営利活動法人(NPO法人) > NPO法人をつくる・運営する > NPO法人の合併
ページID:1018
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
NPO法人の合併
※詳細は、「特定非営利活動法人事務の手引き(2)運営編」の「合併」でご確認ください。
合併
提出時期
合併が議決された総会後、遅滞なく
提出書類リスト
- 合併認証申請書(第21号様式)1部
- 合併の議決をしたそれぞれの社員総会の議事録謄本(合併契約書の写しを添付)各1部
- 定款 1部
- 役員名簿(氏名、住所又は居所、報酬の有無を記載した書面)1部
- 役員就任承諾・誓約書の写し 1部
- 役員の住所又は居所を証する書面(申請日前から6か月以内に作成されたもの)1部
- 社員名簿(社員のうち10人以上の者の氏名、住所又は居所を記載した書面)1部
- 確認書 1部
- 合併趣旨書 1部
- 合併当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書 各1部
- 合併当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書 各1部
様式・作成例
上記の提出書類に補正が必要な場合の書類(軽微なものに限ります)
合併認証申請書又は申請書に添付された書類に不備がある場合は、軽微な事項に限り補正することができます。
提出時期
合併認証申請書が受理された日から2週間以内
提出書類リスト
- 補正申立書(第2号様式)1部
- 補正後の書類 申請時に提出した部数と同じ部数
様式
合併登記完了後に提出する書類(登記関係)
提出時期
登記完了後遅滞なく
※登記は、認証後2週間以内に行うこと。
提出書類リスト
- 合併登記完了届出書(第24号様式)1部
- 登記事項証明書(正本)1部
- 合併当初の財産目録 1部