現在位置:トップページ > 暮らし・手続き > 26の地区 > 天間地区 > 天間地区まちづくり協議会 > 天間地区まちづくり協議会について
ページID:1239
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
天間地区まちづくり協議会について
天間地区まちづくり協議会についての紹介です。
天間地区まちづくり協議会とは
天間地区まちづくり協議会は、天間地区における住民主体のまちづくり活動を進めていく組織です。
「元気で・明るく・楽しい」天間をモットーに、安全・安心で、誰もが「暮らしてよかった」と思える住みよいまちにするために、住民がともに手を携え、相互に助けあって、温かい心が通う優しいまちづくりを目指しています。
天間地区まちづくり協議会の組織体制
天間地区まちづくり協議会では、構成するすべての団体間で「協力されたり、協力したり」の関係をより深めながら、各団体の運営と実行範囲を明確にした組織体制を構築し、地域に根差したまちづくり活動を行っています。
天間地区まちづくり行動計画
天間地区の目指すべき将来像を共有し、将来像の実現に向けてまちづくり協議会ができることを示した「天間地区まちづくり行動計画」を策定しています。本行動計画に基づき、天間地区では地区住民のニーズにあったまちづくり活動を展開しています。
天間地区まちづくり協議会の事業実績
天間地区まちづくり協議会の事業実績については、以下のPDFをご覧ください。
天間地区まちづくり協議会 令和5年度事業報告書(PDF:275KB)
天間地区の地区カルテ
天間地区の人口・世帯数・世帯当たり人口の推計、暮らし・環境に関するデータなどについては、以下のPDFをご覧ください。