ページID:1231

更新日:2025年10月21日

ここから本文です。

目次

 

広見地区の行事予定

広見地区の行事予定を紹介します。
各行事は、日程の変更や中止となる場合がございますので、最新の情報をご確認ください。

 

広見地区の行事

日程 行事名 場所
令和7年5月25日(日曜日) 福祉フェスティバル 広見まちづくりセンター
令和7年7月26日(土曜日) 広見ふれあい夏まつり 広見小学校グラウンド
令和7年10月5日(日曜日) 地区防災・安全大会 広見小学校
令和7年10月26日(日曜日) 広見スポーツ☆アートフェス 広見小学校グラウンド及び広見まちづくりセンター
令和7年11月10日(月曜日) 行政懇談会 広見まちづくりセンター集会室
令和7年11月16日(日曜日) 文化ふれあい散策 未定
令和7年12月20日(土曜日) 富士山女子駅伝清掃ボランティア活動 広見地区内
令和7年12月25日(木曜日) ふゆやすみ!書道教室 広見まちづくりセンター

令和8年1月11日(日曜日)

どんど焼き 広見小学校グラウンド
令和8年3月8日(日曜日) 自然と遊ぼうin広見公園 広見公園及び広見まちづくりセンター

その他、広見地区まちづくり協議会の行事予定は事業計画をご参照ください。

令和7年度事業計画(PDF:216KB)

『広見スポーツ☆アートフェス』の開催について

広見地区まちづくり協議会では、スポーツとアートを通じて、世代を超えたふれあいと地域の魅力を楽しむイベント『広見スポーツ☆アートフェス』を開催します。

日時:10月26日(日曜日)午前9時から午後2時まで(雨天実施)

会場:スポーツ部門/広見小学校グラウンド、体育館

   文化部門/広見まちづくりセンター

主催:広見地区まちづくり協議会 後援:広見地区町内会連合会

【主なプログラム】

岳陽中学校吹奏楽部によるオープニング演奏

パン食い競争(先着450名)

広見版!逃走中(小中学生対象の本気のおにごっこ)

ふわふわ遊具(こどもに大人気)

富士市こども未来課による「移動型外遊び」実証事業

作品展示(広見地区で活動している自主グループ)

富士市地域保健課による健康チェック

キッチンカーによる飲食販売

 

スポーツ☆アートフェス(PDF:262KB) スポーツ☆アートフェス

 

お問い合わせ先

市民部まちづくり課広見まちづくりセンター

石坂470番地の5

電話番号:0545-21-3444

ファクス番号:0545-22-0096