現在位置:トップページ > 市政情報 > シティプロモーション > 情報発信・メディア活用 > 富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」のデザイン使用について

ページID:15273

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

目次

 

富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」のデザイン使用について

富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」のイラストやデザインを使用する際の基準や手続きについてまとめています。利用を希望される方は、以下をご確認ください。

1.利用基準

富士市シティプロモーション大使「さもにゃん」のデザイン使用に関する基準(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)

令和7年4月1日施行

2.様式ダウンロード

申請や報告の際には、次の様式をご利用ください。

3.イラストデータのダウンロード

さもにゃんのイラストデータは、以下のサイトからダウンロードできます。

ふじデータライブラリー

4.注意事項

  • 使用には富士市の承認が必要です。

  • デザインの使用は無料ですが、営利目的の場合は別途申請・報告が必要です。

  • 法令、公序良俗に反する利用や、キャラクターのイメージを損なう利用は禁止です。

  • 不明点がある場合はシティプロモーション課へお問い合わせください。

お問い合わせ先

総務部シティプロモーション課シティプロモーション戦略担当

市庁舎8階北側

電話番号:0545-55-2958

ファクス番号:0545-51-1456

メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp