ページID:6345
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和2年】ユニバーサル就労支援センターが新しくなります
4月から富士市ユニバーサル就労支援センターが新しくなります
フィランセ東館1階の各相談窓口などの再編を行い、市民の皆さんがより利用しやすくなるようなパワーアップを目指します。
富士市ユニバーサル就労支援センターとは
働きたい気持ちはあるものの、働きづらさを抱えている市民への就労支援として進めている「ユニバーサル就労」の取り組みの中核施設です。
どのように変わるの
一人一人に合わせた就労支援ができるユニバーサル就労の特性を生かし、これまで別の窓口で行っていた生活やお金・就労に関する相談を4月から富士市ユニバーサル就労支援センターで行います。
-図表あり-
(図表説明)現在と4月からの違い
相談例
- 一人では仕事を見つけられない
- 育児中で短時間の仕事を探している
- 生活が苦しい
- 引きこもりの悩みを抱えている
- 住まいを失う心配がある
相談員が相談内容に合わせて支援を行います。また、相談内容によっては、他の支援機関におつなぎします。
支援の流れ
-図表あり-
(図表説明)支援の流れ
支援例
面接練習、履歴書の添削、生活や就労に関するセミナー、職場見学、就労体験、企業とのマッチング、食料支援、生活福祉資金、家計の改善、住居確保給付金など
※相談者の状況によっては利用できないものもあります。
問い合わせ/生活支援課 電話 55-2886 ファクス 55-2987