ページID:5985
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和4年】7月のカレンダー
7月のカレンダー
-図表あり-
(図表説明)7月のカレンダー
-画像あり-
(画像説明)QRコード 富士市ブランドメッセージウェブサイト
(画像説明)富士まつりの花火
(画像説明)夏の富士山
こちら編集室 「夏の風物詩」
いよいよ全国高校野球の静岡県予選が7月に開会します。毎年、母校や仕事で関わった各高校がどこまで勝ち進むのか、てっぺんを取れるのか!と期待に胸を膨らませる季節がやってきました。私のような一般のファンは気楽なものですが、短い期間で何試合もこなす部員やマネージャー、保護者、学校関係者の皆さんは本当に大変だと思います。無理をしないというのは難しい話ですが、けがのないよう、毎日の練習の成果を発揮してほしいと思います!(T)
ウェブサイトhttp://fujishi.jp Facebook(フェイスブック)・Twitter(ツイッター)・YouTube(ユーチューブ)・Instagram(インスタグラム)でも情報発信中!QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。この広報紙はモリサワUDフォントを使用しています。また、印刷用の紙にリサイクルできます。広報ふじは、町内会(区)の協力で配布しています。
※「富士市民暮らしのカレンダー」から変更になった行事があります。
※感染症対策として、イベント等を中止・変更する場合があります。
※開催の有無や開催時間は、ウェブサイトなどでご確認ください。
【編集・発行】(毎月5日・20日発行)
総務部シティプロモーション課広報広聴担当
〒417-8601 静岡県富士市永田町1-100
電話 0545-55-2700 ファクス 0545-51-1456
富士市コールセンター
おしえてコールふじ
電話 53-1111
受付時間/8時30分~18時
受付日/年末年始除く毎日