ページID:7965
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
目次
【広報ふじ令和6年】令和7年2月3日から ひまわりバスが変わります
令和7年2月3日から ひまわりバスが変わります 乗りたいときに 予約する AIオンデマンドバス「のるーとひまわり
富士急静岡バスがまちなか循環バスとして運行している「ひまわりバス」が、運行内容を大きく変えAIオンデマンドバス「のるーとひまわり」として生まれ変わります。
今までと何が変わるの?
- (1)時刻表がなく、予約に応じて柔軟に運行
- (2)決まったルートがなく、区域内を柔軟に運行
- (3)LINEやアプリ、電話での予約により運行
この3つがAIオンデマンドバスの特徴です。
また、タクシーとは違い、どこでも乗降できるわけではなく、専用の乗り場での乗降となります。
この変更によって、運賃や乗降ポイント(バス停)も変わります。
運行概要
運行日時/月〜土曜日 8時30分~17時
※日曜日、祝休日、8月13~15日、年末年始は運休。
運賃/1乗車300円の定額制(小学生及び障害者手帳所持者及びその介護者は150円、未就学児は無料)
支払方法/現金、クレジットカードなど
※クレジットカードは、「のるーと」アプリで事前決済する場合のみ利用できます。
−画像あり−
(画像説明)HOW TO USE
(画像説明)LINEで
(画像説明)アプリで
(画像説明)電話で
「のるーとひまわり」の予約方法
- (1)スマートフォンアプリ(市公式LINE・「のるーと」アプリ)
- (2)電話(のるーと専用ダイヤル
電話 51-1135
※乗車希望日の3日前から事前予約できます。
※初回利用時は、氏名や電話番号などの会員登録が必要です(アプリまたは電話で登録)。
変更後の乗降ポイント(◯マーク)
-画像あり-
(画像説明)QRコード 乗降ポイントの詳細はこちらから
−画像あり−
(画像説明)ひまわり富士駅エリア
(画像説明)ひまわり吉原中央駅エリア
問合せ/富士急静岡バス鷹岡営業所 電話 71-2495 都市計画課 電話 55-2904 ファクス 51-0475 Eメールtoshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp